しあわせとは何か?

ブログ

沖野施術院  沖野仁資です

 

数日前は大雨にうたれながらの帰宅でした

服も鞄も靴も鞄の中身もビショビショでしたが、

それも何故かすがすがしいというのか、、、

ある種の心地よさを感じての帰宅でした

 

本日のお題

「幸福論」

生きていくうえで、永遠のテーマなのかもしれない「幸福」というテーマ

 

皆さんはどうお考えでしょうか?

 

今日は、

今の自分が考える「幸福論」を書きます

 

いきなりですが、

皆さん

ご自身の人生をちょっと振り返ってみてください

 

 

 

この問いに

楽しかったことをイメージできた人はどれくらいおられるでしょうか?

 

 

大半の方は、

つらかったことやしんどかったこと、

自分の嫌なところ、

人からされて嫌だったことなど、

マイナスなことをイメージされたのではないでしょうか?

 

 

実際僕もそうなんです

具体的にはいいませんが

自分の半生を思い浮かべたときに、

ある一瞬の出来事がフラッシュバックするかの如く、

頭に浮かぶんです

その経験をしたその時間や瞬間

人生という長い時間においては、

わずかな時間経過のはずなのに、

あたかもそれが人生の大半を占めたいたかのごとくですよ

 

これ、

つらいですね

正直

これがでてくるってつらいです

 

でもね

よくよく考えたら、

その経験をした時間って、

人生という長い道のりの中では

ほんのごくわずかなんですよ

 

そこにスポットを当ててしまうことで

全てがマイナスの人生を歩んできたかに思えてしまう

 

だけどね、

今思い浮かんだ事柄を少しだけ頭の隅のほうにおいてあげて

それとは真逆のこと

楽しかったことや

今自分を楽しいと思わせてくれる事柄に目を目けてみませんか?

 

あの時楽しかったとか、

今あの人が好きとか、

こんなことしてるときは充実してるとかね

 

私ながらの

【 幸福論 】

 

それは

過去も現在も未来も

思い描くことは

楽しくて、うれしくて、ワクワクすること

 

そこにあるのは

ただただ

プラスのイメージ

 

これだけにスポットを当てて

ちょっとの時間でも過ごしてみたら

面白いと思いませんか?

 

それを面白そうと思える方、

ぜひ

やってみてください

 

僕は毎日

面白い人生を絶賛お楽しみ中です

コメント

ご予約はコチラ 080‐3857‐2730
タイトルとURLをコピーしました