身体とは
沖野施術院 沖野仁資です
私たちの住む京都はこの数日めっきり寒くなってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか
風邪などには十分お気をつけいただいますよう、お願いいたします
本日のお題
「身体とは」
先日の遠隔セッションにて改めて感じましたことを少々書きます
※遠隔セッションメニューはこちらどうぞ
長年にわたり不調を感じている、その身体
いくつもの治療や療法・施術を受けても改善されることないままに
時間ばかりが経過する
そのような経験をされたことのある方は多いと思います
なぜ改善していかないのか?
痛いとかしんどいとかつらいとか
その場所にだけスポットをあてて追いかけてみても
改善しない事って、
やっぱり多いんですね
現実的には
今そこに何が起こっているのか?
よりも
それを起こしている現実にはどんな原因があるのか?
この部分を明確にできるかどうかがポイント
腰が痛いけどその原因が内臓の不調からくるものだったり、
首が痛いけどその原因は噛み合わせの悪さからくるものだったり、
頭が痛むけど尾骨(おしりの骨)の歪みからくるものだったり、
毎日身体がしんどくてつらいのも
過去に経験した精神的ストレスからくるものだったりとか
人によって症状と原因は全て違ってくること
また、肉体に起こる問題も肉体だけが原因するものばかりではなく、
そこには精神的苦痛やストレスが大きくかかわるということ
なのではないでしょうか?
やはり大事なものは
身体とメンタルのバランスがいかに整っているのかという部分であると
考えます
私たち沖野施術院では
ココロとカラダを統合し
今よりも健康で健全なあなたであってもらえるように
日々の施術をさせていただきます
― ― ― ― ― ― ― ―
私たち
沖野施術院のテーマ
「願いを叶える体質づくりをサポート」
以前のブログでも書いていますが、
私たちは痛みや不調からの卒業だけを目的にはしていません
沖野施術院に関わっていただく皆さんが、
ココロとカラダが健康であり、
充実した人生を過ごしていただきたい
皆さんが過ごす大切な一日一日が、
幸せに満ち溢れた毎日になる
そのお手伝いをしたい
それが私たちの願いであり、テーマであります
コメント